「勝手にサンガ純正だと思ってた」日本代表に初選出された21歳MF川崎颯太の「原点の姿」をJ2甲府が公開で大反響! 4枚の写真に「こういうの素敵やな」とファンの心掴む

5月25日、サッカー日本代表のメンバー26人が発表された。初選出となった選手3人の中で、京都サンガF.C.に所属するMF川崎颯太の“ルーツ”が話題になっている。

2001年生まれの川崎はパリ五輪世代に当たる。しかし、今回、飛び級という形でA代表に初招集された。国内組だけの構成ではなく、海外組も含めた森保ジャパンの一員としてエルサルバドル戦(6月15日/豊田)とペルー戦(同20日/パナスタ)の2試合に挑むこととなる。

森保一監督がメンタル面とハードワークを評価して招集したというこの21歳は、今季、京都のキャプテンに就任。背番号7を背負って、14試合に出場している。京都サンガF.C.U-18からトップ昇格した、古都の期待を一身に背負う選手であるが、その川崎の代表招集を祝福するツイートをした他のクラブがある。J2のヴァンフォーレ甲府だ。

甲府はこの日、公式ツイッターで「#川﨑颯太 選手 日本代表選出 ソウタ、おめでとう #ヴァンフォーレ甲府 アカデミー(U-15)出身選手初の #SAMURAIBLUE #フル代表 選出になります #伊東純也 選手と共にがんばれ」のテキストとともに4枚の写真を投稿した。

それはいずれも甲府の下部組織時代のもの。甲府の「U-12」と「U-15」の選手としての、幼き頃の写真なのだ。

■「勝手にサンガ純正だと思ってた」

当時のトップチームの選手と写った記念写真や、背番号10を背負ってプレーするこの写真に、川崎自身も「ありがとうございます!!ぜひ応援よろしくお願いします!!」と反応。そして、サッカーファンからも以下のようなコメントが寄せられていた。

「勝手にサンガ純正だと思ってた」

「へえええ!知らなかった!」

「甲府の子なのね」

「いろんなところから祝ってもろて、誉やね」

「こういうの素敵やな」

甲府からは他に、ゆかりの選手として伊東純也も招集されている。2つのクラブからの期待を受ける川崎は、今回の活動でどのような成長を遂げるのか。その姿に期待したい。

2023-05-25T21:10:52Z dg43tfdfdgfd